業務内容business


道路標識road sign

普段何気なく走っている道路には、人々が安全に道路を利用するための、さまざまな目印が配置されています。
道路標識には、大きく分けて 案内標識、警戒標識、規制標識、指示標識の4つ(本標識)の種類があります。
目線のまっすぐ先には、たどり着く方向を示してくれる案内標識、警察が守るべき交通ルールを示している規制標識や指示標識。これらの道路標識を、さまざまな設置基準や制限をクリアしながら「見やすい」「わかりやすい」をモットーに、標識の技術者が施工に取り組んでいます。

門型標識

門型標識

T型標識

T型標識

F型標識

F型標識

小型路側標識

小型路側標識

トンネル標識

トンネル標識

トンネル内照式標識

トンネル内照式標識

施設案内看板

施設案内看板

標識柱腐食調査 非破壊試験

標識柱腐食調査 非破壊試験

標識柱紫外線硬化型シート設置

標識柱紫外線硬化型シート設置

支柱地際補強(炭素繊維シート設置)

支柱地際補強(炭素繊維シート設置)

施工状況(炭素繊維シート設置)

施工状況(炭素繊維シート設置)

道路標示区画線road markings

道路上の安全と円滑のために設置されている路面標示。
同じ目的で設置される道路標識や交通信号機と連関が図られます。
走行中、目線を少し落とすと、路面にはセンターラインや外側線。信号機のない横断歩道の前には、ひし形マークなど、目的方向を示す文字や矢印、標識と共通の交通ルールを示している路面標示が安全走行のための「道しるべ」を示してくれています。
横断歩道の整備は、人々が安全に道路を横断するために必要不可欠であり、道路の外側の線(外側線)の整備は車両の安全な運転を助け、今後普及する車の自動運転にも大切な役割を果たします。

自転車道ブルーライン

自転車道ブルーライン

リブ式区画線 黒色 車線逸脱注意喚起用

リブ式区画線 黒色 車線逸脱注意喚起用

高視認性リブ式区画線 黄色

高視認性リブ式区画線 黄色

アローマーク

アローマーク

自転車ピクトグラム

自転車ピクトグラム

路面カラー塗装

路面カラー塗装

段差カラー塗装

段差カラー塗装

ゾーン30プラス

ゾーン30プラス

交差点内カラー塗装

交差点内カラー塗装

駐車場区画線

駐車場区画線

交通安全施設road facilities

交通安全施設とは、道路利用者が安全に道路を通行するために設置される施設で、前述の 道路標識、区画線、後述の防護柵(ガードレール、ガードパ イプ等)に加えて、
「道路照明(道路照明灯)」、
「視線誘導標(デリネーター)」、

「曲線部誘導標(シェブロンマーカー)」、

「車線分離標(ラバーポール)」、

「道路反射鏡(カーブミラー)」、

等が含まれます。

車線分離標・樹脂ブロック

車線分離標・樹脂ブロック

道路反射鏡

道路反射鏡

視距改良

視距改良

視線誘導標

視線誘導標

車止め

車止め

視覚障がい者誘導エスコートゾーン

視覚障がい者誘導エスコートゾーン

仮設ハンプ

仮設ハンプ

道路照明灯

道路照明灯

線形誘導標

線形誘導標

防護柵全般protective fence

道路における防護柵は「車両用防護柵」と「歩行者自転車用柵」の2種類があり、「車両用防護柵」はガードレール、ガードパイプ、ガードケーブル、ボックスビーム、「歩行者自転車用柵」には横断防止柵と転落防止柵があります。
また道路以外にも、学校や公園、グラウンド、工場などの敷地境界に設置する各種フェンス等もあります。

ガードレール

ガードレール

ワイヤーロープ

ワイヤーロープ

ガードパイプ

ガードパイプ

防風フェンス

防風フェンス

転落防止柵

転落防止柵

メッシュフェンス

メッシュフェンス

目かくし+メッシュフェンス

目かくし+メッシュフェンス

立入防止柵 急傾斜型

立入防止柵 急傾斜型

防護柵根入長測定 非破壊試験

防護柵根入長測定 非破壊試験


\その他のコンテンツ/